感謝のホール練☆
先日、ホールでグランドピアノを弾く機会があった。
スタインウェイと、ベーゼンドルファーがおかれたホール。
ウチで2週間前から飼い始めた子猫たちの体調が悪く、弾きに行けない
、、、、と半ば諦めていたんだけれど。
白チェブ家とホールは車で片道1時間弱の道のり。
往復2時間。結構、時間がかかる。
お腹をこわした子猫は、5分おきにウンPをするし、すぐ
お掃除しないと子猫の手足がドロドロに汚れてしまう。
ここ何週間か、4時間と家を空けれなかった。
ずっっとネコ三昧。かわいいけれど、正直疲れていた。
少しでも弾きにきたら?と誘ってくれた友達がいて、
思い切ってピアノを弾きに出かけた。
練習不足もいいところだったけれど、、。
とても拙いピアノだったけれど、ホールのピアノは
すごくいい音を出してくれた。
ボオオオオン、、という響く低音。
ベーゼンドルファーがとてもいい音がした。
嬉しかった。
家に帰ってきてみると、子猫のお腹が治っていた!
良かった、、、、。前日に動物病院でもらってきた
薬が効いてきたようだった。
ホール錬は遅れていったけれど、友達のピアノも
聴けて、ピアノを楽しんだ。
久々に猫から少しだけ離れて、ピアノの感覚を取り戻せた。
そう、前から憧れていたピアノとネコの生活。
ネコが元気で自分がピアノを楽しめるという、
フツーの生活。いつもこうあってほしいわ~。
スタインウェイと、ベーゼンドルファーがおかれたホール。
ウチで2週間前から飼い始めた子猫たちの体調が悪く、弾きに行けない
、、、、と半ば諦めていたんだけれど。
白チェブ家とホールは車で片道1時間弱の道のり。
往復2時間。結構、時間がかかる。
お腹をこわした子猫は、5分おきにウンPをするし、すぐ
お掃除しないと子猫の手足がドロドロに汚れてしまう。
ここ何週間か、4時間と家を空けれなかった。
ずっっとネコ三昧。かわいいけれど、正直疲れていた。
少しでも弾きにきたら?と誘ってくれた友達がいて、
思い切ってピアノを弾きに出かけた。
練習不足もいいところだったけれど、、。
とても拙いピアノだったけれど、ホールのピアノは
すごくいい音を出してくれた。
ボオオオオン、、という響く低音。
ベーゼンドルファーがとてもいい音がした。
嬉しかった。
家に帰ってきてみると、子猫のお腹が治っていた!
良かった、、、、。前日に動物病院でもらってきた
薬が効いてきたようだった。
ホール錬は遅れていったけれど、友達のピアノも
聴けて、ピアノを楽しんだ。
久々に猫から少しだけ離れて、ピアノの感覚を取り戻せた。
そう、前から憧れていたピアノとネコの生活。
ネコが元気で自分がピアノを楽しめるという、
フツーの生活。いつもこうあってほしいわ~。
スポンサーサイト
trackback
プロフィール
Author:白チェブ
子供の頃習っていたピアノを、2年前に再開しました。
中学で辞めてしまったピアノ、大人になって電子ピアノを買ったのをきっかけに、また先生に習いはじめました。
憧れだったショパン、挫折したベートーベンなど、トラウマを無くすべく、日々ピアノを楽しんでいます。
うぇるかむ☆
最新記事
最新コメント
お気に入りブログ
月別アーカイブ
- 2017/12 (1)
- 2017/03 (3)
- 2016/12 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/05 (3)
- 2016/02 (1)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (8)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (8)
- 2013/02 (10)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (13)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (22)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (28)
- 2012/03 (21)
- 2012/02 (2)